家づくりのプランニング– category –
-
スマホの電波が悪いのは断熱材のせい?原因と改善対処方法【高断熱の家】
私が高気密・高断熱住宅を建てたうえで一番困っているのが、スマホの電波が入らないということです。 普段、家族や友人とのやり取りはLINEといったWi-Fi経由で通信するSNSを使うため、特に困りません。しかし、たまに電話をしようとしたり、向こうからかか... -
外断熱のデメリットは?内断熱との違いや併用するメリットを解説
住宅の断熱性能を決定する断熱材を配置する方法は、その場所によって外断熱(外張り断熱)と内断熱(充填断熱)に分けられます。 昔から日本の住宅でよく採用されてきたのは内断熱ですが、最近では高気密・高断熱性に優れる外断熱が増えています。 でも本... -
換気システムは第一種と第三種のどっち? メリットから選ぶ種類と違い
今、新築で家を建てた時に必ずつける必要のある設備の一つが「24時間換気システム」です。 いくら家の気密をよくしても、換気ができなければ室内の空気はどんどん汚れていきます。そうならないように、換気システムは重要な設備です。 また、換気システム... -
【高気密・高断熱の指標】Q値・UA値・C値とはなに?
快適な暮らしができる家づくりには気密性と断熱性が重要です。 でもどうやって比較すればいいの? その比較をするための指標が「Q値」、「UA値」、「C値」です。 Q値・UA値:断熱性能を示すC値:気密性能を示す 国が定めた計算方法によって出されるこれら... -
【暑い家と寒い家】不快な家の原因は? 一年中快適な家づくりの方法
家というのは、帰ってホッとする場所。せっかく建てるのであれば、可能な限り快適な空間にしたいものです。 冬は仕事から帰ってきたら、キンキンに冷えた部屋... 夏は蒸し風呂みたいになっててホントつらい こんな家、嫌ですよね? 実際に、家を建てた人が... -
高気密・高断熱がこれからの家づくりの標準|そのメリット・デメリット
実家って、なんであんなに寒いんだろ? やたらスースーするよね それは、気密と断熱が悪いことが原因です。 住宅の気密が悪いと、外気が室内に侵入しやすくなり、夏は暑く、冬は寒い家になってしまいます。 断熱性が悪いと、外部温度の変化によって室内温... -
アクティブデザインとパッシブデザインの比較|融合がメリット最大化のカギ
安定した室内環境を維持する住宅の設計する際、「アクティブデザイン」と「パッシブデザイン」の2つのアプローチがあります。 アクティブデザイン:先進のシステムや家電を用いることで室内環境を安定させる手法 パッシブデザイン:自然な要素を活用して快... -
『パッシブデザイン』のメリット・デメリット|自然の力で快適な家づくり
家を建てる際に、省エネで快適な住環境を実現するにはどうすれば良いのでしょうか? その答えのひとつが、自然の力を最大限に活用する「パッシブデザイン」です。 この記事では、以下について解説しています。 この記事の内容 パッシブデザインの基本原則 ...
12