パッシブデザインと高気密高断熱– category –
-
省エネのカギ!住まいの平均日射熱取得率の計算方法と効果的な利用法
夏のかんかん照りで部屋の中がすごく暑い! 冬の昼間に部屋が真っ暗で冷えちゃう... そう、快適な住宅を実現するためには、太陽の力を上手く使うのが重要です。 太陽の熱を効率よく活用するのは「パッシブデザイン」の考え方からも、とても重要です。 この... -
コールドドラフト現象の対策方法 – 暖房しても寒い部屋の原因
暖房ガンガンなのに、足元がさむい! 冬になると足元から冷気がやってきて、底冷えする感覚がとってもつらいですよね? 冷たい空気は温かい空気よりも重いため、体よりも足元の方が寒くなりやすいです。 特に、「コールドドラフト」という現象が、足元を冷... -
快適な窓際環境を手に入れる!断熱サッシの種類・構造と効果を比較
高断熱で快適な住宅に設計するには「窓」の設計がとても重要です。 窓は光や太陽熱を取り込む場所です。しかし窓は一番冷える場所でもあります。 めちゃくちゃ結露する いつのまにかカビだらけ!? それを解決するのが「断熱サッシ」と呼ばれる複層ガラス... -
基礎断熱は高気密化の必須工法 |後悔ないようにデメリットも知ろう
床下の断熱方法には大きく二つあります。 床下の断熱の方法 床断熱 基礎断熱 どっちも部屋の外だし、変わらないんじゃないの? 全然違います。 高気密・高断熱の住宅を作るためには、「基礎断熱」が必須です。 日本従来の住宅ではこれまでは「床断熱」が一... -
スマホの電波が悪いのは断熱材のせい?原因と改善対処方法【高断熱の家】
私が高気密・高断熱住宅を建てたうえで一番困っているのが、スマホの電波が入らないということです。 普段、家族や友人とのやり取りはLINEといったWi-Fi経由で通信するSNSを使うため、特に困りません。しかし、たまに電話をしようとしたり、向こうからかか... -
外断熱のデメリットは?内断熱との違いや併用するメリットを解説
住宅の断熱性能を決定する断熱材を配置する方法は、その場所によって外断熱(外張り断熱)と内断熱(充填断熱)に分けられます。 昔から日本の住宅でよく採用されてきたのは内断熱ですが、最近では高気密・高断熱性に優れる外断熱が増えています。 でも本... -
換気システムは第一種と第三種のどっち? メリットから選ぶ種類と違い
今、新築で家を建てた時に必ずつける必要のある設備の一つが「24時間換気システム」です。 いくら家の気密をよくしても、換気ができなければ室内の空気はどんどん汚れていきます。そうならないように、換気システムは重要な設備です。 また、換気システム... -
【高気密・高断熱の指標】Q値・UA値・C値とはなに?
快適な暮らしができる家づくりには気密性と断熱性が重要です。 でもどうやって比較すればいいの? その比較をするための指標が「Q値」、「UA値」、「C値」です。 Q値・UA値:断熱性能を示すC値:気密性能を示す 国が定めた計算方法によって出されるこれら... -
【暑い家と寒い家】不快な家の原因は? 一年中快適な家づくりの方法
家というのは、帰ってホッとする場所。せっかく建てるのであれば、可能な限り快適な空間にしたいものです。 冬は仕事から帰ってきたら、キンキンに冷えた部屋... 夏は蒸し風呂みたいになっててホントつらい こんな家、嫌ですよね? 実際に、家を建てた人が... -
高気密・高断熱がこれからの家づくりの標準|そのメリット・デメリット
実家って、なんであんなに寒いんだろ? やたらスースーするよね それは、気密と断熱が悪いことが原因です。 住宅の気密が悪いと、外気が室内に侵入しやすくなり、夏は暑く、冬は寒い家になってしまいます。 断熱性が悪いと、外部温度の変化によって室内温...
12