
RC(鉄筋コンクリート)
高い強度と耐久性、耐火性を持つ。重量が大きい。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | コンクリート |
用途 | 住宅の基礎、鉄筋コンクリート造(RC造)の躯体 |
高い強度と耐久性、耐火性を持つ。重量が大きい。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | コンクリート |
用途 | 住宅の基礎、鉄筋コンクリート造(RC造)の躯体 |
工場で製造したコンクリート部材。品質が安定し、工期を短縮できる。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | コンクリート |
用途 | 壁パネル、床スラブ、階段 |
軽量で断熱性、耐火性に優れる。水に弱い面もある。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | コンクリート |
用途 | 外壁パネル(ヘーベルウォールなど)、床パネル、間仕切り壁 |
セメント、砂、水を混ぜたもの。コンクリートより強度は低い。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | モルタル |
用途 | レンガやブロックの接着、左官仕上げの下地、床の高さ調整 |
消石灰を主成分とするモルタル。調湿性があるが、硬化が遅い。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | モルタル |
用途 | 歴史的建造物の修復、漆喰の下地 |
内部に連続した空隙を持つコンクリート。透水性・通気性に優れる。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | セメント系 |
用途 | 駐車場の床、透水性舗装 |
セメントを主原料とした板材。耐火性・耐水性に優れる。
大分類 | コンクリート・セメント系 |
小分類 | セメント系 |
用途 | 外壁下地、軒天、内装の現し仕上げ |