
エコカラット
LIXIL(INAXブランド)が開発した内装壁用機能建材です。調湿、脱臭、VOC...
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | セラミック |
用途 | 室内の壁材(リビング・寝室・キッチン・トイレなど)、アクセントとしても使用可 |
LIXIL(INAXブランド)が開発した内装壁用機能建材です。調湿、脱臭、VOC...
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | セラミック |
用途 | 室内の壁材(リビング・寝室・キッチン・トイレなど)、アクセントとしても使用可 |
粘土を焼成したもの。耐久性・断熱性・遮音性に優れる。メンテナンス性が高い。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | タイル |
用途 | 和風・洋風住宅の屋根材 |
イタリア語で「焼いた土」。素焼きの素朴な風合いが特徴。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | レンガ |
用途 | 玄関ポーチ、庭、南欧風住宅の床 |
レンガをスライスしたタイル。本物のレンガの質感を軽量に再現できる。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | レンガ |
用途 | 内外壁のアクセント、暖炉周り |
小さなタイルをシート状に連結したもの。デザインの自由度が高い。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | タイル |
用途 | 壁の装飾、キッチンカウンター、ニッチの内部 |
吸水率が高く、強度は低い。デザインが豊富で、叩くと濁音がする。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | タイル |
用途 | 内装壁(キッチン、トイレの壁など) |
磁器質と陶器質の中間の性質。吸水率はややある。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | タイル |
用途 | 内外装の床、壁 |
硬く、吸水率がほぼ0%。耐久性・耐摩耗性に優れる。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | タイル |
用途 | 玄関ポーチ、浴室・キッチンの床、外壁 |
大判のセラミック板。高級感があり、耐候性・耐火性に優れる。
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | セラミック |
用途 | 外壁材、内装壁、キッチンカウンター |
セメントと繊維質を混ぜて板状に成形し、窯で焼いた外壁材
大分類 | セラミック・タイル |
小分類 | セラミック |
用途 | サイディングなどの外壁材 |
金属にガラスを焼き付けた、衛生的で美しい複合素材。
大分類 | 金属 |
小分類 | 複合材 |
用途 | キッチンや浴室などの水回りの内装。食器や調理器具にも |
非常に強く、軽く、錆びない。高価。
大分類 | 金属 |
小分類 | 非鉄金属 |
用途 | 高級住宅の屋根材、外壁材、モニュメント |
鉄の防錆(めっき)に使われることが多い。
大分類 | 金属 |
小分類 | 非鉄金属 |
用途 | トタンやガルバリウム鋼板のめっき材として |
銅にスズを加えた合金で、強度があり、摩耗に強いのが特徴です。美しい金属光沢と音の...
大分類 | 金属 |
小分類 | 非鉄金属 |
用途 | 仏具、銅像、鐘、工芸品、機械部品(軸受など) |
加工しやすく、殺菌効果がある。緑青(ろくしょう)という経年変化が美しい。
大分類 | 金属 |
小分類 | 非鉄金属 |
用途 | 屋根(銅板葺き)、雨樋、装飾金物 |
非常に錆びにくく衛生的。耐久性も高い。
大分類 | 金属 |
小分類 | 非鉄金属 |
用途 | キッチンカウンター、シンク、手すり、屋外金物 |
軽量で錆びにくく、加工性に優れる。
大分類 | 金属 |
小分類 | 非鉄金属 |
用途 | アルミサッシ、カーポート、手すり、外装パネル |
表面の安定した錆が内部を保護する特殊な鋼材。無塗装で使える。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | 外壁、外構、アート作品など意匠性を重視する箇所 |
銅と亜鉛の合金。美しい金色で、経年変化で深みが出る。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | ドアノブ、照明器具、水栓金具、装飾品 |
スズでめっきした鋼板。錆びにくく、見た目が美しい。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | 缶詰容器が主で、建築での使用は少ない。 |
亜鉛でめっきした鋼板。安価だが、傷がつくと錆びやすい。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | 屋根、外壁、雨樋(近年はガルバリウムが主流) |
ガルバリウムを改良した鋼板。より高い耐食性を持つ。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | 屋根材、外壁材(特に塩害地域で推奨) |
錆びにくく耐久性が高い。軽量でデザインも豊富。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | 屋根材、外壁材(サイディング)、雨樋 |
非常に高い強度を持つ。鉄骨造(S造)の主要材料。
大分類 | 金属 |
小分類 | 鉄系 |
用途 | 鉄骨造の柱、梁、ブレース(筋交い) |
耐火性、耐水性に優れる。石膏ボードより高価。
大分類 | ボード・パネル材 |
小分類 | - |
用途 | キッチンや洗面所など水回りの壁・天井下地、外壁下地 |
耐火性、防音性、加工性に優れ、安価。最も一般的な内装下地材。
大分類 | ボード・パネル材 |
小分類 | - |
用途 | 壁、天井の内装下地(クロスや塗装の下地) |
木の板を繊維方向が直交するように積層接着した厚いパネル。高い断熱性と強度。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 壁、床、屋根などの構造躯体そのもの |
合板と同様に薄板を積層するが、繊維方向を揃えている。強度が高い。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 梁、桁、柱などの構造材 |
小さな木材を接着剤で再構成した材料。強度を均一化でき、大断面の材も可能。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 柱、梁などの構造材、カウンター、階段 |
木材繊維を固めた板。表面が平滑で加工性に優れる。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 家具、建具の面材、スピーカーボックス |
木材の小片を接着剤で固めた板。安価で加工しやすいが、水に弱い。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 家具の芯材、下地材、遮音床材 |
木片を圧縮成形した板。独特の模様があり、構造用面材として使われる。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 構造用耐力壁、屋根・床下地、内装(現し仕上げ) |
強度基準を満たした合板。耐力壁や床、屋根の面材として家の強度を高める。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 耐力壁(筋交いの代わり)、床下地、屋根下地 |
木材を薄く剥ぎ、繊維方向を直交させて積層。安価で寸法安定性が高い。
大分類 | 木材 |
小分類 | 合板・集成材 |
用途 | 壁・床・屋根の下地材、家具、建具 |
加工しやすく、耐久性もある。美しい赤褐色の光沢が特徴。「黄金の木」。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 高級家具、楽器、内装装飾材 |
耐水性、防腐・防虫性に非常に優れる。寸法安定性が高い。「木の宝石」。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 高級家具、船の甲板、デッキ材、床材 |
強靭で耐久性が高い。力強く美しい木目が特徴の高級材。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 大黒柱、梁、框(かまち)、高級家具 |
耐水性、耐久性が高く、腐りにくい。木目がはっきりしている。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 土台、床材、家具、エクステリア |
適度な硬さで均質。見た目が桜に似ているためこの名がある。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | フローリング、家具、内装材 |
硬く、弾力性に富む。はっきりとした力強い木目が特徴。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 家具、床材、カウンター、野球のバット |
きめ細かく、弾力性がある。曲げ木加工に適している。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 椅子などの家具、おもちゃ、内装材 |
非常に硬く衝撃に強い。明るく清潔感のある乳白色の木肌。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 床材(特にダンスフロアなど)、家具、楽器 |
緻密で滑らかな木肌。淡い赤褐色で、経年変化により色が濃くなる。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 家具、床材、キッチン扉、内装材 |
衝撃に強く、狂いが少ない。濃く深みのある色合いと美しい木目が高級感を演出。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 高級家具、床材、内装パネル、建具 |
硬く重厚で傷に強い。美しい木目(虎斑)が特徴。
大分類 | 木材 |
小分類 | 広葉樹 |
用途 | 床材(フローリング)、家具、階段、カウンター |
耐久性、防腐・防虫性に優れる。軽量で加工しやすい。赤褐色の美しい色合い。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 外壁材(サイディング)、ウッドデッキ、天井板 |
強度が高く、比較的安価。大きな断面の材がとりやすい。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 梁、桁などの構造材(米松) |
樹脂分が多く、耐水性・耐久性が高い。木目がはっきりしている。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 構造材、羽目板、ウッドデッキ、外構材 |
軽量で柔らかい。加工性に優れるが、耐久性は高くない。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 間柱、垂木などの構造下地材、パルプ原料 |
明るい色合い。比較的柔らかく加工しやすい。経年変化で飴色になる。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 床材(パイン材)、梁、建具、内装材 |
ヒノキに似た特性。特に水や湿気に強く、抗菌・防虫効果が高い。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 土台、柱、風呂、キッチン周りの内装材 |
高い耐久性と耐水性、防虫効果がある。独特の芳香でリラックス効果も。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 土台、柱、浴室の壁・床、高級な内装材 |
柔らかく加工が容易。特有の香りと調湿性がある。比較的安価。
大分類 | 木材 |
小分類 | 針葉樹 |
用途 | 柱、梁、床材、壁材(羽目板)、天井板 |