MENU
  • 家づくりの基礎知識
    • 土地探し・土地選び
    • 家づくりの流れ・調査
  • 施工・依頼先選び
    • ハウスメーカー比較
    • ツール・診断
  • 間取りとプランニング
  • 住宅性能・設備
    • 室内環境
    • アンテナ工事
    • 外構・外壁
    • 給湯器
  • お問合せ
家づくりで最初にすることは何?
注文住宅カタログ一括請求サービスランキング
新築ノート 〜はじめての家づくりブログ〜
  • 家づくりの基礎知識
    • 土地探し・土地選び
    • 家づくりの流れ・調査
  • 施工・依頼先選び
    • ハウスメーカー比較
    • ツール・診断
  • 間取りとプランニング
  • 住宅性能・設備
    • 室内環境
    • アンテナ工事
    • 外構・外壁
    • 給湯器
  • お問合せ
新築ノート 〜はじめての家づくりブログ〜
  • 家づくりの基礎知識
    • 土地探し・土地選び
    • 家づくりの流れ・調査
  • 施工・依頼先選び
    • ハウスメーカー比較
    • ツール・診断
  • 間取りとプランニング
  • 住宅性能・設備
    • 室内環境
    • アンテナ工事
    • 外構・外壁
    • 給湯器
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. 施工・依頼先選び
  3. ツール・診断
  4. ハウスメーカー診断・比較!「おうちキャンバス」の無料相談で家づくりの不安を解消

ハウスメーカー診断・比較!「おうちキャンバス」の無料相談で家づくりの不安を解消

2025 8/17
ツール・診断
2025年8月17日
春木いおり@新築ノート
当ページにはPRを含みます
【無料】おうちキャンバスが客観的に提案|ハウスメーカーの選び方を相談しよう|新築ノート

どのハウスメーカーにすればいいのか、全然決められない…

展示場に行っても結局どこがいいのか分からない…

―そんなモヤモヤを抱えたまま、家づくりを進めていませんか?

せっかくのマイホーム計画なのに、不安や迷いばかりが積み重なると、夢のはずの家づくりがストレスに変わってしまいます。

そこでおすすめしたいのが、口コミでも評判の 「おうちキャンバス」。

完全無料で利用できるオンライン相談サービスで、専任アドバイザーがあなたの要望を整理し、複数のハウスメーカーを診断・比較。さらに理想の間取りや外観プランを提案してくれるから、家づくりの不安が一気にスッキリします。

「おうちキャンバス」を使えば「わからない」を「納得」に変えて、理想のマイホームへの第一歩を安心して踏み出せるのです。

この記事では、「おうちキャンバスとはどんなサービスなのか」「利用するとどんなメリットがあるのか」を分かりやすく解説します。

「どのハウスメーカーがいいの?」と迷っている方へ

おうちキャンバスの無料相談を試す

【PR】おうちキャンバス公式HP

目次

家づくりで迷うあなたへ ― ハウスメーカー選びの壁

注文住宅を考え始めたとき、多くのご夫婦が最初に直面するのが「どのハウスメーカーを選べば良いのか」という悩みです。

ハウスメーカー選びに迷う原因
  • 展示場に行っても営業担当者は自社の強みばかりをアピールする
  • ネット検索や口コミでは断片的な情報が多く、かえって混乱してしまう
  • 同じ条件で複数社を比較するのが難しい

    こうした課題が積み重なり、せっかくの家づくりが「迷いと不安の連続」になってしまう方々も少なくありません。

    本当にこの会社でいいの?

    このような不安を残したまま契約をしてしまうと、後悔の原因にもなりかねません。

    そんなときに役立つのが 「おうちキャンバス」 です。

    【口コミで話題】おうちキャンバスとは?注文住宅のオンライン無料相談サービス

    「おうちキャンバス」は、注文住宅を検討している方に向けた オンライン無料相談サービス です。パソコンやスマホを使って、自宅から気軽に「家づくりのプロ」に相談できるのが大きな特徴。

    おうちキャンバスの運営会社「ソルブレイン」について

    おうちキャンバスを運営しているのは、株式会社ソルブレイン(SOLBRAIN) です。2008年設立の実績ある企業で、住宅相談サービスの分野では長い経験と豊富な利用実績があります。

    会社名株式会社ソルブレイン
    所在地宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 
    仙台トラストタワー20F
    設立2008年2月
    資本金1億円

    長年にわたり住宅関連の事業を展開しており、累計で35,000件以上の家づくり相談実績を持つ企業です。

    おうちキャンバスのサービスの仕組み

    おうちキャンバスでは、まず専任のアドバイザーが利用者の希望や条件を丁寧にヒアリングします。その内容をもとに、独自の「ハウスメーカー診断」で相性の良い住宅会社を提案(公式ページからはいきなりWeb診断も可能)。

    さらに希望条件に基づき、間取りや外観、概算費用を含む具体的なプランを複数社から無料で提示してくれます。

    加えて、気に入った会社との打ち合わせ日程の調整や、合わなかった会社へのお断り連絡も代行してもらえるため、利用者は余計な手間や気まずさを感じずに家づくりを進められます。

    実際に利用した方からは、以下のような声が寄せられています。

    「相談したことに対して的確にアドバイスをくれたこと。悩んでいること以外にも分かりやすく説明してくれたこと。」(引用元)
    「1人で考えているので、不安なことがとても多かったのですが、それならば、こうしたほうがいいのでは?と、提案やアドバイスをしっかりいただけたので、満足できました。」(引用元)

    つまりおうちキャンバスは、注文住宅づくりをゼロから伴走してくれる、頼れる第三者のパートナーのような存在なのです。

    他サービスとの違い

    一般的な一括資料請求や展示場巡りと異なり、中立的な立場での比較提案が受けられる点が大きな魅力です。

    カタログ請求だけでは終わらないだけでなく、紹介されたからと言ってその会社と必ず契約する必要はありません。相談しただけでは費用は一切かかりません。

    おうちキャンバスでできること ― サービス内容を詳しく解説

    では、おうちキャンバスに助けてもらえることにはどのようなものがあるのでしょうか?

    ハウスメーカー診断

    独自のヒアリング項目とデータ分析に基づいて、利用者の希望や予算に合う住宅メーカーを選定してくれます。

    特に、最終的には3社に絞り込んで提案してくれるため、比較検討がしやすくなります。

    選択肢が絞られるから、比較がしやすくなる!

    運営側は50社以上のカタログ収集や施主・営業担当への取材を行っており、その蓄積データから客観的な診断結果を提示していますので、信頼性は確保できていると考えられます。

    優秀な営業担当者への橋渡し

    紹介された住宅会社では、単に会社を紹介されるだけでなく、その会社の中でも実績豊富で評判の良い営業担当者につないでくれるのも大きな特徴。これが「おうちキャンバス」を利用する最大のメリットといえるでしょう。

    展示場で紹介してくれる営業マンは当たりはずれが気になる…

    そう感じるあなたでも、最初から提案力の高い担当者と打ち合わせできるため、商談の質が上がり、安心して検討を進められます。

    オンライン相談

    経験豊富な専任アドバイザーとビデオ通話で面談できます。

    • 家づくりの流れ
    • 予算の組み方
    • ハウスメーカーの選び方
    • 間取りやデザインの希望
    • ほか、不安な点

      なんでも直接相談可能。全国どこからでも自宅から利用できるため、展示場に出向く手間を大幅に省けます。

      スタート時間は10:00から18:00まで設定できますので、普段忙しくてなかなか時間が取れないご夫婦など、柔軟な対応が可能です。

      資金計画サポート

      住宅ローンや諸費用を含めた資金計画も相談可能えす。

      希望予算に沿ったプラン提案に加え、ローンの基礎知識や諸経費の見込みなどもアドバイスしてくれます。

      さらに専門的な相談が必要な場合は、ファイナンシャルプランナーへの個別相談もおすすめです。

      お断り代行サービス

      紹介されたハウスメーカーとの契約を見送る場合には、アドバイザーが利用者に代わってお断り連絡をしてくれます。

      断りづらい性格だから、角が立たず心理的な負担も軽減されて安心。

      言いにくい断り連絡も代理対応してくれるのは助かりますね。

      \ ハウスメーカーが決められないあなたに!/

      無料で診断&プラン提案 [おうちキャンバス]

      【PR】おうちキャンバス公式HP

      おうちキャンバスを利用することで得られるメリット

      「おうちキャンバス」を利用するメリットをまとめると、次のようにまとめることができます。

      家づくりの不安が整理される

      「何から始めればいいかわからない」「この条件で本当に建てられるのか不安」といった悩みを抱えるご夫婦は少なくありません。

      おうちキャンバスでは、事前アンケートや専任アドバイザーとの面談を通じて 要望・不安を言語化し、可視化できる のが大きなメリット。

      頭の中でモヤモヤしていたものが整理される!

      「わたしたちが大事にしたいのはここだ」と明確になることで、家づくりの方向性がぶれにくくなります。

      時間と労力を大幅に削減できる

      展示場を何件も回って比較するには、土日を潰しても足りないほどの時間がかかります。さらに営業担当ごとに一から要望を伝え直す必要もあり、夫婦の負担は想像以上です。

      おうちキャンバスなら オンライン完結。

      自宅から30分~1時間の相談で複数社のプランを比較できるため、忙しい共働き家庭でもスムーズに家づくりを進められます。

      複数社の提案を一度に比較できる

      最低3社以上から具体的な間取り・外観・概算費用の提案を受けられるため、同条件での横並び比較が可能になります。

      これにより、「この会社は価格が抑えられている」「こちらは耐震性能に強い」など、違いが一目で分かります。

      通常は展示場を1社ずつ回らなければ得られない情報を、短時間でまとめて得られるのは大きな強みです。

      比較のポイントも絞れるから、悩むストレスも軽減できるね

      プロの中立的な視点で判断できる

      住宅会社の営業担当は当然ながら自社のメリットを強調します。一方で、おうちキャンバスのアドバイザーは 特定の会社に属さない第三者。

      そのため、各社の「強み」だけでなく「苦手分野」や「注意点」まで含めて率直に伝えてくれます。

      口コミでも「営業トークに惑わされずに済んだ」「フラットな意見が参考になった」と高評価。迷いがちなご夫婦にとって、冷静な判断材料が手に入るのは大きな安心感につながります。

      資金計画で安心して家づくりを進められる

      理想のプランはできたけれど、予算が合わない

      家づくりではよくある話です。おうちキャンバスではプラン提案と同時に概算費用も提示されるため、早い段階で現実的な予算感を把握できます。

      さらに、ローンの返済シミュレーションや諸費用の見込みまで相談可能。「建物+土地」でトータルの予算を考えられるので、無理のない家づくりが実現します。

      営業ストレスから解放される

      「気に入らなかった会社に断りを入れるのが苦手…」という方も多いですが、おうちキャンバスではアドバイザーが代行。営業電話攻勢や気まずいやり取りを避けられるため、精神的な負担が軽くなります。

      また、紹介されるのは 優秀な営業担当者に厳選された人材。最初から「提案力の高い人」とやり取りできるので、ミスマッチが少なく安心です。

      家づくりへのモチベーションが高まる

      多くの利用者が口コミで語るのが「気持ちが前向きになった」という声です。専門家の伴走があることで不安が解消され、夫婦間での意見もまとまりやすくなります。
      「相談後には一気に家づくりが楽しみになった」という体験談もあり、漠然とした不安を「理想の家づくりへの期待」に変えてくれるのが、おうちキャンバスの大きな価値といえるでしょう。

      こんなご夫婦におすすめ ― おうちキャンバスがぴったりな人

      おうちキャンバスは誰にでも便利ですが、特にこんな方におすすめできます。

      初めての注文住宅づくりで不安が多いご夫婦

      右も左も分からない状態でも、基礎から丁寧に整理してもらえるので安心です。

      展示場に行く時間が取れない共働き家庭

      忙しい中で複数のメーカーを回るのは至難の業。自宅からオンラインで比較できるのは大きな時短効果です。

      情報が多すぎて迷子になっている人

      ネットや雑誌の情報だけでは判断が難しいところを、プロの客観的アドバイスで整理できます。

      営業対応が苦手な人

      強い営業に押されず、合わない会社には代わりに断ってもらえるので安心です。

      土地探しから始めたい人


      建物と土地を合わせて検討できるので、総予算をイメージしやすくなります。

      おうちキャンバス利用の流れ【オンライン完結】

      実際に利用する流れもシンプルで分かりやすいです。

      STEP

      公式サイトから無料相談を予約

      わずか30秒で入力完了。希望日時を指定すればOKです。

      STEP

      事前アンケートで要望を整理

      家族構成、予算、理想の間取りなどを入力。これで相談の精度が高まります。

      STEP

      オンライン面談(30〜90分)

      専任アドバイザーがヒアリングし、診断結果をもとに最適なハウスメーカーを提案。

      STEP

      複数社からプラン提案を受ける

      間取り・外観・費用を含むプランが届き、横並び比較が可能に。

      STEP

      打ち合わせ・契約交渉へ

      気に入った会社とだけ進めればOK。日程調整やお断りは代行してもらえます。

      まとめ ― 家づくりの不安を解消するなら「おうちキャンバス」

      家づくりは人生で最大級のイベント。だからこそ「失敗したくない」という不安は当然です。

      おうちキャンバスを使えば…
      • 自宅から気軽に相談できる
      • 複数社のプラン比較で納得できる選択ができる
      • 資金計画や土地探しもまとめて相談可能
      • 営業ストレスから解放される

        このような大きなメリットを得られます。

        口コミでも「もっと早く知りたかった」「相談するだけで気持ちが楽になった」といった声が多く、利用者満足度は非常に高いサービスです。

        家づくりで迷っているなら、まずは一度 相談してみてください。

        おうちキャンバス公式サイトで無料相談を予約

        【PR】おうちキャンバス公式HP

        HOMEへ戻る
        ポチッと応援よろしくね
        にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
        にほんブログ村
        ツール・診断
        よかったらシェアしてね!
        • URLをコピーしました!
        • URLをコピーしました!
        カテゴリー
        • 住宅性能・設備
          • アンテナ工事
          • 外構・外壁
          • 室内環境
          • 給湯器
        • 家づくりの基礎知識
          • 土地探し・土地選び
          • 家づくりの流れ・調査
        • 施工・依頼先選び
          • ツール・診断
          • ハウスメーカー比較
        • 間取りとプランニング
        家づくりで最初にすることは何?
        注文住宅カタログ一括請求サービスランキング
        新着記事
        • 主要ハウスメーカーの坪単価推移【10年で1.5倍の値上げ
          【2025年版】主要ハウスメーカーの注文住宅坪単価上昇の推移|10年で1.5倍の値上げ
        • バーチャル空間でモデルハウスを見学『メタ住宅展示場』
          バーチャル空間でモデルハウスを見学『メタ住宅展示場』
        • 窯業系サイディングとは?もっともコスパに優れたスタンダード外壁材
          窯業系サイディングとは?もっともコスパに優れたスタンダード外壁材
        • ハウスメーカーと工務店、あなたはどっちに向いてる? 診断テスト
          ハウスメーカーと工務店、あなたはどっちに向いてる? 診断テスト
        • 【3つの質問に答えるだけ】あなたにおすすめのハウスメーカー診断!
          【登録なし・3問で】あなたにおすすめのハウスメーカーを診断!
        目次
        目次